こんな症状のときは

もの忘れ・軽度認知障害(MCI)・認知症

年齢を重ねると「最近もの忘れが増えた」と感じることがあるかもしれませんが、単なる加齢による「もの忘れ」と「認知症」は異なります。
また、軽度認知障害(MCI)は、認知症の一歩手前の状態であり、この時期に適切な対応をすることによって進行を防ぐことができます。

認知症にはいくつかタイプがあり、最も多いのは「アルツハイマー型認知症」です。そのほか「血管性認知症「レビー小体型認知症」「前頭側頭型認知症」などが有、タイプに応じて治療薬を使い分けなければいけません。

当クリニックでは、認知症専門医による診察を行っております。「最近もの忘れが気になる」「家族の様子が変わった」と感じたらお気軽にご相談ください。
認知症専門医が丁寧に診察し、適切なアドバイスや治療を行います。