こんな症状のときは

意識消失・失神発作

「意識消失」とは、突然意識を失う状態のことで数秒から数分で回復することが一般的です。
意識消失の中でも一番多い「失神発作」は、脳へ流れる血液が一時的に低下することで起こり立ちくらみやめまいと伴うことが多く、血圧の低下や心臓の異常が考えられます。
しかし、意識消失の原因はさまざまで、脳卒中、てんかん発作、低血糖、脳の血管障害など重大な病気が隠れている可能性もあります。
次のような場合は、すぐに受診することをお勧めします。

  • 意識消失発作を繰り返す
  • 長時間意識が戻らない

当クリニックでは、MRIや脳波・心電図検査などを行い、原因と特定し適切な治療を行います。